当社のインターンシップは、新型コロナウイルス感染防止対策を万全に行い、リアルな職場体験・実習を受けていただくことができます。皆様のご参加をお待ちしています!
開催時期 | 2022年7月25日(月)~9月30日(金) 開催期間やメニューは現時点での予定です。(変更する場合がございます。) |
体験できる職種・日数 | 技術職・全てのプログラムは3日間 |
体験できる仕事 | 実践的なメニュー(10コース)を用意しております。 お昼などに先輩社員と座談する機会もあるので、業界や会社、仕事内容などなど・・・ 気になることは、ぜひ、この機会に質問してみてください! 1.河川・砂防計画設計 2.冬期交通障害データの分析 3.道路整備と効果分析 4.まちづくり支援体験 5.橋梁デザイン 6.交通事故対策の検討 7.道路路線選定 8.交通量配分と費用便益の検討 9.基本から学ぶ道路設計 10.インフラ点検技術の体験 詳しくはリクナビ・マイナビを確認ください。 |
実施場所詳細 | 本社 〒950-0914 新潟市中央区紫竹山7-13-16 |
募集人数 | 各コース若干名 希望者多数などの場合は調整やお断りすることがあります。 申込方法についてはリクナビ、マイナビの弊社ページをご覧下さい。 |
資格・対象 | 大学・大学院・高等専門学校に在学している方(学部・学科不問) |
その他の留意事項 |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、インターンシップのお申し込みにあたっては、以下の内容をよくご確認のうえ、お申し込みくださいますようお願いします。 ①実習中はマスクの着用をお願いいたします。職員もマスク着用にて実習対応いたします。 ②3日間とも実習開始前に体温測定、体調チェックを行います。発熱や体調不良がある場合は実習受入を中止いたします。 ③今後の国内各地域の感染拡大状況により、実習受入条件の設定や、実習内容の変更(中止を含む)をお願いする場合がございます。予めご了承下さい。 |